小江戸川越 観光エリアの喫煙所

小江戸川越を観光される際には、必ず指定された喫煙所をご利用ください。周囲の方々への配慮を忘れず、マナーを守ることが大切です。観光地内の喫煙所は決して多くはありませんが、京都や函館ほど少ないわけではなく、おおよそ1~2時間に一度は利用できる間隔で設置されています。ただし、最近では喫煙所の数が徐々に減ってきているのが現状です。なお、指定喫煙場所以外で喫煙する場合には、その施設で商品を購入するなどの配慮が求められます。
ここでは、2025年7月時点で確認された喫煙所をご紹介します。

川越駅東口(指定喫煙場所):線路沿いの小さな公園な端。高架歩道橋の下。踏切のそば。

本川越駅前広場(指定喫煙場所):ぺぺの北側。交番の隣。スクランブル交差点の手前。尚、蔵里の喫煙所は無くなっている。

丸広百貨店川越店:別館3階。屋外喫煙所は無くなった。

野本酒店:松江町交差点から南に数十メートル。石材店の隣。

セブン-イレブン川越新富町八幡通り店:クレアモールの裏通りの八幡通り丸広から数十メートル。丸広の屋外喫煙所は無くなっている。

セブン-イレブン川越六軒町店:六軒町交差点。川越市駅には喫煙所はありません。

ファミリーマート川越通町店:通町交差点マンションの前。

喜多院:2箇所ある。五百羅漢横と前。

栄喜商会:札の辻交差点を市役所方面に数十メートル。

ファミリーマート川越元町札の辻店:札の辻交差点を北に数十メートル。

セブン-イレブン川越宮下町2丁目店:裁判所の右隣り。氷川神社の手前。以前は氷川神社に喫煙所がありましたが今回見つけることはできませんでした。